企画展・新着情報
イリー・スヒー ガラス展
6月14日(土)より
富山ガラス造形研究所で准教授を務める、イリー・スヒー氏の作品展を開催いたします。
スヒー氏はチェコ・プラハにてアート、クラフト、吹きガラスを学び、建築デザインで修士号を取得。これまで多くのギャラリーでシンポジウムのメンバーとしても活躍し、常に独創的な作品を発表し続けています。
キャスト技法や吹きガラスなど、さまざまな技法を組み合わせて生み出される作品の数々を、ぜひご覧ください。
イリー・スヒー ガラス展
TOYAMA GLASS STUDIO
富山ガラス工房ショップ
2025.6.14(Sat)_6.29(Sun)
9:00_17:00
風鈴展【涼と曼荼羅彩を愉しむ】
風鈴展~涼と曼荼羅彩を愉しむ~
涼やかな風に誘われて---- 目にも、耳にも心地よい、ガラス作品を取り揃えました。
富山で生まれたオリジナル色「富山曼荼羅彩」。その豊かな色の広がりを、風鈴や器を通してお楽しみいただけます。さらに、作家それぞれの感性が光る、個性あふれる作品も多数展示いたします。こだわりが詰まった作品から、作り手の遊び心を感じていただければ幸いです。 ぜひ、この機会に、涼を感じるアイテムとともに、夏のひとときをお愉しみください。
【風鈴展〜涼と曼荼羅彩を愉しむ〜】
TOYAMA GLASS STUDIO 富山ガラス工房ショップ
2025.6.7(Sat)_7.6(Sun) 9:00_17:00
30th Anniversary GUIZ & GAME PART2
日時:2025.6.7(土)10:00_15:00
場所:富山市ガラス美術館 富山市西町5-1(キラリ2F)
所要時間:20分程度
対象:年齢を問わずご参加いただけます。(小学生以下保護者同伴)
料金:500円(税込)
※40名限定
※オリジナルエコバッグ付き
※現金のみの決済
※当日受付(事前予約不可)となります。
ワークショップのお知らせ。
4月19日に富山市美術館にて開催し、ご好評をいただいた「クイズ&ゲーム ワークショップ」の第二弾を開催いたします。
ガラス制作の技法や素材について学べるクイズに挑戦し、得点に応じて玉入れゲームのチャンスが増えます。
さらにガチャガチャで景品が当たるチャンスも!
お子さまから大人まで楽しめる体験型イベントです。
内容をリニューアルしていますので、前回参加された方も是非お越しください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
新スタッフ展 【彩 - あや -】
開催日
2025.5.17(土)_6.1(日)
9:00_17:00
会場
富山ガラス工房ショップ
令和7年度に新たに加わったスタッフ5名による作品展「彩-あや-」を開催いたします。 この春に出会った5人の作家たちは、それぞれの目標を胸に、互いに刺激を受けながら制作に取り組んでいます。本展では、そんな新たな出会いから生まれた彩り豊かな作品の数々をご紹介いたします。 暮らしを明るく彩るグラスやテーブルウェアを中心に、ペーパーウェイトやオーナメントなど、多彩なアイテムが並びます。
ぜひ、皆さまのご来店をお待ちしております。
富山ガラス工房ショップアルバイト募集のお知らせ
富山ガラス工房ショップアルバイト(顧客対応、企画、展示販売補助等)を募集します。
興味のある方は是非応募ください。
勤務場所 富山ガラス工房ショップ(駐車場あり)
勤務時間 週3日程度(土曜、日曜日のうちいずれかは出勤可能な方)
8:45〜17:00(1時間休憩あり)
賃金 時給1,016円(通勤手当:月12日以上の勤務で支給)
その他 展示や企画に興味のある方大歓迎
(休みの取りやすい職場なので、子育て中の方も大丈夫です※勤務時間応談)
富山ガラス工房採用担当
076-436-2600
メール info@toyama-garasukobo.jp
【富山市観光PR動画】富山市だけの特別な体験と上質な旅。
富山のガラス文化が紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
富山ガラス工房併設カフェ「Glass Cafe Clie(クリエ)」(定休日毎週月曜日)
Glass Cafe Clie(クリエ)(席数30程度)
富山市古沢152番地
tel 076-471-7299
営業:午前10時から午後5時
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合翌日)・年末年始(12/28~1/4)
提供メニュー
ドリンク類、デザート、ランチセットメニューなど。
創作工房レンタルWEB申込システムについて
創作工房レンタルWEB申込システムについて
Airリザーブフリーアプリを活用した運用になります。
予約希望の方は、予約用の公開カレンダーのURLををお知らせいたしますので、下記アドレスへその旨メールをお願いします。
予約メニュー
吹きガラス・ピックアップ・コールド(加工・ウオーターサンダー)・サンドブラスト
(40・220)・キルン(1.5kw・9kw・23kw・40kw)・アトリエ
WEBシステム概要
1.WEB完全予約制(ただし、空きがあれば、当日直前まで予約可能)
2.予約は90日前の0時(2023年7月1日からは、22時)から可能(開始時間単位60分•コールド、サンドブラストは30分)
3.自分の予約内容は、確認メール記載URL「予約内容照会」画面に「予約番号」「認証
キー」を入力して確認
4.新規申込には、申請書と本人確認書類の提出が必要(メールで)
※WEB予約は、新規申込に対する市の承認後で
5.キャンセルの場合は、遅滞なくその旨(日時・内容・理由等)を工房にメール。(体調不良等、緊急の場合のみ、事前に電話してから後日メール・WEBからのキャンセル操作不可・安易なキャンセル厳禁)
6.その他質問等があれば、メールで確認
7.試験運用につき、再度変更になる場合あり
8.予約操作上の注意事項等は別紙参照
別紙「予約操作上の注意事項等」.pdf
富山ガラス工房創作工房