新着情報

「Toyama Glassの作家たち いぬねこの器展」   家族のあり方やライフスタイルが多様化し、犬や猫を大切なパートナーとして考える方が増えています。一緒に生活するということは、同じ空間を共有すること。 その、新...
ガラスの兜展 開催日2023/3/18(土)~5/5(金)会場富山ガラス工房ショップ勇壮で華やかな作品から、手のひらサイズの可愛らしい作品まで、さまざまなデザインが揃います。...
〈Toyama Glass〉公式website公開 Toyama Glassの公式WEBSITEを公開します。ぜひ、ご覧になってくだだい。https://toyamaglass.com/
〈富山アイコニック〉新シリーズ「Rinka(輪花)」コレクション販売開始 富山ガラスのラグジュアリーブランド「富山アイコニック」の第2期シリーズ「Rinka(輪花)」コレクションを富山ガラス工房およびオンラインショップにて販売いたしま...
富山駅・富山市ガラス美術館からの交通のご案内 (富山ガラス工房では、作家の制作風景の見学や作品購入、制作体験ができます。)★富山駅から(富山ガラス工房まで)の交通をご案内いたします。バス(富山地方鉄道路線バ...
富山ガラス工房ショップでは、県内外のガラス作家のオリジナル作品を常設販売し、ガラスの魅力をご紹介しています。富山を代表する作家や注目の新鋭作家の作品の数々も気軽...
世界にひとつの美しさをカタチにするお手伝い。オーダーメードガラス作品をつくりませんか。https://toyama-garasukobo.jp/ordermad...
オンラインショップ随時更新中!https://toyama-garasukobo.shop/オンラインショップ専用のインスタグラムhttps://www.ins...
いつも、富山ガラス工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。当工房では、光熱費や燃料費、原材料費等の製造コストの高騰を吸収するべく企業努力を重ねてまいりま...
Glass Cafe Clie(クリエ)(席数30程度)富山市古沢152番地tel 076-471-7299営業:午前10時から午後5時休業:年末年始(12/2...
創作工房レンタルWEB申込システム試験実施について(2020年10月1日以降予約分より)(あわせてコールド加工も空きがあれば当日直前まで予約可能な予約制に変更)...

オンラインショップ

富山曼荼羅彩

受付中の特別体験コース