団体体験コース・他
予約について
各コースの制作体験は、ご予約優先となります。
休日、GW、夏休みは、大変混雑いたします。体験ご希望の方は予約をお願いします。
電話番号:076-436-3322

富山ガラス工房の団体用体験コースは毎営業日に行っています。(年末年始の休館日は除きます)10名様以上の団体で体験を希望される方は、準備の都合により、2ヶ月以上前にお申し込み下さい。
制作前には、説明やデザインを考えていただく時間が30分ほどかかります。
作品のお渡しは、体験制作の1週間後からとなります。
「無料送迎バス」をご利用下さい!
10名以上のグループ・団体のお客様は無料送迎バスをご利用頂けます。
マイクロバス(28人乗り)をご用意しています。
体験ご予約の際に、合わせてお申し込み下さい。
(ご利用には、条件があります。電話にてお問い合わせ下さい)
電話番号:076-436-3322
団体 吹きガラス
*団体体験はグループに分かれて制作します。所要時間は人数により、10名:約2時間、20名:約3時間程かかります


吹きガラス体験は、小学生から体験できます。ガラス作家が丁寧に指導しますので、初めてでも安心してお楽しみいただけます。ご家族・お友達などグループで楽しむもよし、ひとりでの吹きガラス体験もよし。あなただけの素敵なガラス作品を作ってみませんか?

●形状 : グラス、一輪挿し、小鉢・小皿
●色 : 12色から2色まで
●料金 : 1,900円(材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(1名の目安) : 20分/お1人様(他デザインや作業の説明に15分程かかります)
●形状 : グラス、一輪挿し
●色 : 12色から1色まで
●料金 : 1,500円(材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(1名の目安) : 15分/お1人様(他デザインや作業の説明に10〜15分程かかります)
団体 ペーパーウエイト
*団体体験はグループに分かれて制作します。所要時間は人数により、10名:約1時間30分、20名:約3時間程かかります


ペーパーウエイト体験では、あなたのオリジナルデザインで、作家と一緒にペーパーウエイトを作ります。
●形状 : 丸・卵型などシンプルな形
●色 : 12色から1色まで
●料金 : 1,000円(材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(1名の目安) : 15分/お1人様(他デザインや作業の説明に10〜15分程かかります)
●形状 : 丸・卵型などシンプルな形
●色 : 色なし・泡のみ
●料金 : 800円(材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(1名の目安) : 10分/お1人様(他デザインや作業の説明に10〜15分程かかります)
オリジナルアクセサリー制作

●内容 : ネックレス・ブローチ・ストラップ等
●料金 : 1,000円(材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(目安) : 60分
リサイクルエナメル絵付け

●内容 : ジュースのビン・ジャムなどのビン・グラス・ガラス皿 等
●料金 : 800円 (材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(目安) : 60分
リサイクルサンドブラスト

●内容 : グラス・ビン・ガラス皿 等(平たいものや、円柱形のガラス製品)
●料金 : 800円 (材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(目安) : 120分
「ミルフィオリ(千の花)」アクセサリー制作体験

●内容 : ネックレス・ブローチ・ストラップ 等
●料金 : 1,900円 (材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(目安) : 60分
ガラス万華鏡制作体験

●内容 : ガラス万華鏡
●料金 : 1,900円 (材料費・保険料が含まれています)
●所要時間(目安) : 60分
●制作当日にお持ち帰りいただけます。
「出張体験」も実施します(富山市内全域および片道30分程度以内)
内容、人数、費用等をお気軽にご相談ください。
●内容 : リサイクルエナメル絵付け・オリジナルアクセサリー制作・リサイクルサンドブラスト・ミルフィオリ(千の花)アクセサリー制作体験・ガラス万華鏡制作体験
●人数 : 上記の各体験15名以上(応相談)
ガラス愛好家、異業種グループ、デザイナーなど少し発展的にガラスに触れてみたい人向けのコースです。
作家が技術指導に当たります。

●定員 : 午前:6人/午後:6人(お一人様からでもご利用できます)
●料金 : 1ベンチ(6人) 半日:15,600円 1日:31,200円
内容、人数、費用等をお気軽にご相談ください。
大沢野/オーバードホール/日本酒/FMとやま/エクセル東急/自遊館etc

●定員 : 3時間・・・30〜40人程度(技法により人数が変わります。それ以上の人数の場合はご相談ください)
●料金 : 実費